情報/Information
 新着・更新情報などを
 ご案内します。
つつじ亭
2025/01/01
謹賀新年

新春の候、皆様には健やかに新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

つつじ亭では、自然やすらかな三千坪の庭園で季節の訪れと静けさに包まれる充足感、日本一の名泉に心身ともに癒されるひとときをご堪能いただけます。また、心尽くしの創作懐石料理は、月ごとに趣向を凝らしたメニューで、お客様を至福の時間へといざないます。昨年は、大浴場と特別室の居住まいを刷新いたしました。より快適で上質な空間をお届けし、特別なひとときをお楽しみいただけるようになりました。

本年もお客様にとって心から安らぎを感じていただけるひとときとなりますよう、スタッフ一同さらなる精進を重ねてまいります。変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

令和七年 元旦


つつじ亭
2024/12/28
12/28 離れ家 特別室リニューアルオープンのお知らせ

10月から約3ヶ月間の工期を経て、ついに12月28日より「離れ家 特別室」がリニューアルオープンいたします。新しい魅力をたたえた「暖炉」と「囲炉裏」の特別室。どちらも日常を忘れさせてくれる特別な時間をご提供いたします。皆様にこの贅沢なひとときをお楽しみいただけるよう、心を込めてお迎えいたします。どうぞ新しく生まれ変わった離れ家特別室で、至福のひとときをお過ごしください。

▪️離れ家 特別室「暖炉(だんろ)」

「暖炉」特別室は、ベッドルームにエレガント・クラシックな壁紙を取り入れ、上品さと落ち着きを兼ね備えた空間へと生まれ変わりました。

 ・ベッドルーム:シックで洗練された壁紙が施され、上質な眠りの空間を演出。

 ・トイレ周り:全面的にリニューアルし、快適さと清潔感を向上。

 ・半露天風呂:全面改修

檜の香りが漂う半露天風呂では、寄棟造りの高い天井が広々とした開放感を生み出します。効率的な湿気排出機能を備えた浴室は、機能性とデザイン性を兼ね備えています。窓越しに広がる自然林を眺めながら、四季折々の風景とともに、肌触りの良い温泉を心ゆくまでお愉しみください。湯船に浸かれば、豊富な源泉からこんこんと流れる湯の音が響き、檜と硫黄の香りが心を癒やします。日常を忘れ、安らぎの時間をどうぞ。

▪️離れ家 特別室「囲炉裏(いろり)」

「囲炉裏」特別室は、和の趣を大切にしつつ、現代的な快適さを追求しました。

 ・メインルーム:掘り炬燵式の囲炉裏を囲むフローリングは、深いダークブラウンで和モダンな雰囲気を演出。懐かしさを感じさせる囲炉裏は、家族や仲間との語らいにぴったりの空間です。

 ・次の間和室:セミダブルベッドを2台配置し、より快適な睡眠環境を整えました
。

 ・トイレ周り:全面的に改修し、快適性と利便性を向上
。

 ・半露天風呂:全面改修

檜の香りに包まれた半露天風呂は、寄棟造りの高い天井が広がるゆったりとした空間。自然林を望む窓から四季折々の景色を楽しむことができます。豊かな源泉の湯音と檜の香り、硫黄のかすかな調和が心を静かにほぐしてくれます。

つつじ亭のご予約はこちらから

つつじ亭
2024/12/20
職人技が光る冬の庭景色―つつじ亭のおもてなし

つつじ亭では、冬の訪れとともに庭木が冬の装いになります。日本の伝統技術「冬囲い」は、雪国の冬を象徴する美しい風物詩のひとつです。冬囲いは、雪の重みや冷たい風から庭木を守るだけでなく、冬景色に趣を添える大切な役割を果たします。庭木に合わせたさまざまな技法が用いられ、そのひとつひとつに職人の熟練の技が光ります。

例えば、円錐状に囲う「やぐら囲い」や支柱を立てて枝を吊る「雪吊り」など、どの技法も庭木を保護しながら、美しい冬の景観を形作ります。職人は一本一本の枝に心を込め、庭全体の調和を大切に作業を進めます。その光景は、伝統文化の息遣いを感じさせるものです。

澄んだ冬空の下、冬囲いによって守られた木々の静けさと美しさに触れてみませんか。


つつじ亭
2024/12/07
2024年 師走献立

今年も残すところわずかとなり、日増しに冬の訪れを感じる今日この頃でございます。

皆様には、今年も変わらぬご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。

当館では、この季節ならではの旬の食材を用いた特別なお献立や、心温まるおもてなしで皆様をお迎えしております。また、冬らしい趣を取り入れ、一年の締めくくりにふさわしい空間づくりを心掛けております。

年末のご多忙の折ではございますが、どうぞご自愛のうえ、佳き新年をお迎えくださいませ。

<お料理一例>

煮物椀 聖護院蕪すり流し 雲子

膾 盛り合わせ(本鮪 蝦夷鮑 肝醤油漬け ふく炙り握り)

焼肴 魴オイル焼き 柚子

※お料理は会席コース(9品)になります

※当日の仕入食材やプランによってメニューは変わる場合がございます

つつじ亭のご予約はこちらから

つつじ亭
2024/10/25
2024 神無月~霜月献立

日毎に秋も深まり、肌寒さが増してまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、秋の味覚をふんだんに取り入れたお料理をご用意いたしました。香り高いきのこや栗を使った一品一品は、秋の訪れを五感でお楽しみいただける内容となっております。ぜひ、季節の移ろいを感じながらご堪能いただければ幸いです。寒暖差が激しい日が続いておりますので、どうぞ暖かくしてお出かけくださいませ。

皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

<お料理一例>

先附け二種 鰻香煎焼き 海老芋と栗の唐揚げ 銀杏

焼肴 北海道銀聖鮭炙り いくら醤油漬け 

水菓子 和栗の小さなモンブラン 柿のアールグレイマリネ

※お料理は会席コース(9品)になります

※当日の仕入食材やプランによってメニューは変わる場合がございます

つつじ亭のご予約はこちらから